こんなパーティーもしばらくは我慢。って、お酒は飲めないしこんな風にパーティーしたことは思い出せないくらい前のことですが。
午前中からお昼にかけてMusic Countryを聞きながら掃除。この時間はカントリーでなくてJennifer LopezやHarry Styles、Janelle Monáeなどヒットソングがいろいろかかっていたので楽しかった。
サクッと飲み物だけ買いに駅ビルへ。やっとスタバ納めできました!もちろん飲みたかったアールグレイハニーホイップティーラテ(オールミルク)。良い香り、美味しい、ほっこり。
New Year's Eve (2011) - IMDb
大晦日と言えば、な「New Year's Eve」
2011年の大好きな作品です。ニューヨークも様変わりして、ボールドロップもありません。後で観ようかな。今年は違ったように感じるかも。
買うか迷っていたバッグがラッキーなことにセール価格に!手持ちの服に合いそうな右のブルーを購入、先ほど届きました♡

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7
- 作者:ETS
- 発売日: 2020/12/04
- メディア: 大型本
夜は自宅で家族と年越しそば・うどんを食べます。ここ数年は出かけずテレビを観ながら年越ししているのでいつも通りです。ゆく年くる年を観たら、おもしろ荘で初笑い予定。楽しみ!
これまでの人生においてこれだけ長い期間自宅から仕事をしたことはなく、初めての経験で戸惑ったこともありましたが、慣れてくると快適で。本当にありがたいことでした。
年明けから環境が変わるのでドキドキしていますが、がんばりすぎずまずは慣れることから始めようと思います。とにかく心配性なので、準備だけはしっかりとして臨みたい。
今年はできなくなってしまったことがたくさんで、何をしていたかすぐに思い出せないくらい時間が止まったような年でした。来年は自分にできることをコツコツと続けて、希望を持ち続け、たくさんの人(と自分も!)にとって良き1年となるように心から祈っています。
夏にこのブログを開設し、好きなことを好きなときに書いてきました。とにかく文章にバリエーションがないなと思いますが、好きなことを書くのは本当に楽しくて、ちょっとした息抜きにもなっているので来年も続けていきたいなと思います。
このブログを読んでくださったみなさま、ありがとうございます!